hirax.net::inside out::2005年05月07日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2005年4月 を読む << 2005年5月 を読む >> 2005年6月 を読む

2005-05-07[n年前へ]

We won't think about something,  

 見かけたJames Watsonの言葉

Most scientists say, 'we won't think about something until we know it's right'
 意訳すると、「確からしいデータを手に入れる前に、何かを考えるなんてムダムダ」という感じだろうか。あるいは超訳してしまうと「妄想ですよ、妄想」という感じだろうか。

「失踪日記」 /いしかわじゅん 

コミックパーク/いしかわじゅんエッセイ『秘密の本棚』 「主に、サインペンというかミリペンというか、均一な線で多少滲みがあって抵抗の少ないペンで描いている。これは、(…)結果として、吾妻の意図するものとは違うものができてしまう。違う意味のものになってしまう。与える印象も違うものになっている。絵は、内容をも規定するのだ。 (…)絶望がある。しかし捨てない矜持がある。吾妻は、また復活すると思う」という「失踪日記」いしかわじゅん.

「もしあなたが部屋の中で一番賢い人だとしたら」 

 「Squeaker大島芳樹のカリフォルニア日記」の「アラン・ケイ UCLAの授業」及び「ポジティブ・フィードバック」を読み、アラン・ケイ(Alan Kay)が引用したJames Watsonの言葉を知る。

If you are the smartest person in the room, you are in the wrong room.「もしあなたが部屋の中で一番賢い人だとしたら、 あなたは間違った部屋にいる」
 DNA構造解明でノーベル賞を受賞したJames Watsonはこの言葉をよく語っているようだ(1, 2, 3, 4…)。もう少し長い言葉を眺めてみると、
If you are the smartest person in the room, you are in trouble. Because, nobody can help you.
Squeaker大島芳樹のカリフォルニア日記というような感じだろうか。「もしあなたが部屋の中で一番賢い人だとしたら、それはずいぶんと困難な状況だ。他の誰も、あなたを助けることができないのだから」というこの言葉を読んでいると、ふと「賢い人々と、難しい問題を探せ。賢い人々は自分達で固まりがちだ。」なんていう言葉も連想する。やはり、世の中のありとあらゆるものは同じモノどうしでの引力が強いのだろうか…。

傾斜センサ制御版「水粒子プログラム」 

傾斜センサ制御版「水粒子プログラム」傾斜センサ制御版「水粒子プログラム」 せっかくなので、金子氏の「水粒子プログラム」にThinkpadモーションコントロール機能を付けてみた。Thinkpadの傾きに応じた方向の重力に従い水粒子が動くようにしてみた。つまり、Thinkpadを傾けた方向に、コロコロ…と水粒子たちが転がっていくのである。
 その改造版の水粒子プログラム(Gravity_Balls.lzh 120kB)を動かしてみると、この動画(Gravity_Balls.mov 3.1MB)のようになった。…なかなか気持ちよい。けど、ハードディスク保護のためにある機能で楽しむと…揺らしまくりでハードディスクの寿命が短くなりそう…。けど、楽しい。