hirax.net::Keywords::「ジャンケン」のブログ



2009-12-21[n年前へ]

NEWS今昔物語 「野球盤とロボットと王子さま」編 (初出2005年05月26日) 

5年前のNEWS(未来)を振り返ってみて思うこと

 「(お客が自分たちで使う)料理注文用のリモコン」は使いこなせるようになった。5年過ぎて、それだけは(もしかしたら唯一の)学んだことだと言えるかもしれない。

(記事を書いた時の)ひとこと

 先日、久しぶりに神戸・大阪に滞在した。夜の居酒屋で見かけた「(お客が自分たちで使う)料理注文用のリモコン」にビックリしたが、難しくて(私には)使えなかった。

「ジャンケンに必ず勝つロボット」と「イチローを超えるロボット」

 カメラで撮影した「高速モーションキャプチャ情報」を利用し、「人間の行動結果を(人間の行動が終了する前に)解析し、それに対するリアクションを(前もって)起こす」ことにより「ジャンケンに必ず勝つロボット」がネット上で評判となっている。広島大学のロボティクス研究室が開発したこのジャンケン・ロボットが、人間がとャンケン対決をしている動画を見ると、淡々とロボットが人間に勝ち続けている。なんというか、究極の「後出し」原理を具現化したロボットである。

 また、同じような原理で動く「高速バッティング・ロボット」もこれまた面白い。打球の飛球角度を角度で10度以内で打ち分けることができる、という。世界が誇る「イチロー」もビックリのロボット打者が登場するかもしれない。

 

「アクション・フィギュア搭載の野球盤DX」新発売

 エポック社野球盤といえば、30代半ば以上の男性を最も楽しませた玩具のひとつだと思う。'58年に(初代)野球版が登場してから、各世代の(かつて男の子だった)男性たちはそれぞれの時代の野球盤で楽んできた。磁力を使った「カーブ・シュート変化球」、脅威のトリックによる「消える魔球」など、技術とアイデアを駆使した玩具に惹かれた人は多いはずである。

 そして、また今年も「野球盤初の選手人形が実際に投げ・打つ動作をするアクション・フィギュア・システム搭載の野球盤DXが6月18日に発売される。実際に選手人形が動くことで試合の臨場感が増している、という。こどもをだしにして、(けれど本堂は自分が欲しくて)買ってしまうお父さんが量産されるかもしれない。

Google Mapsの中にいる「白馬に乗った王子さま(かも?)」

 5月23日、BoonEx GroupAEwebworks Dating Software Developmentが、Google Maps を使った出会い系サービス4ppl Personals + Google Mapsをスタートさせた。このサービスを使えば、「住んでいる場所」や「相手の年齢」や「性別」などを入力すれば、その要望に合致する相手を自由自在に地図上で見つけ出すことができる。人工衛星からの撮影写真やカラフルな地図の中に、望みどおり(かもしれない)相手が点在しているようすは、かなりインパクトがある。

 これまでもGoogleによる、タクシーやリムジン、シャトルなどの乗物の現在地を検索できるサービスGoogle Ride Finderといった地表を動きまわるものを見つけ出すサービスなどがあったが、タクシーならともかく、「人との出会い」の場合、「ブラウザの画面の地図中から見つけ出す」だけじゃ味気ないかもしれない。

2012-12-23[n年前へ]

「ワイブル分布」や「事前情報ジャンケン」や「青春」と「作業服」 

 「最近のつぶやき」から。

 「事前情報付きジャンケン」現象解析にハマってる。「事前情報付き」ジャンケンというのは、こんなジャンケンだ。
「いいか!俺はこれからチョキを出す!」
「いくぞ!じゃん、けん、っぽいっ!」
 …バリエーションはたくさんあり「上司が迫る事前情報付きジャンケン」「妻が夫に言う事前情報付き”あなたが何を出すか、私一生忘れないからね”ジャンケン」「お得意先が接待ゴルフで言う事前情報付き"接待"ジャンケン」
 …さぁ、どうする?「チョキを出す!」という事前情報付きジャンケン…あなたならグー・チョキ・パー何を出す?
 深読みした方がいいのか、何も読まない方が良いのか…あなたなら、事前情報付きジャンケンの戦略は、一体どういう作戦をとるでしょう?

 ある破壊試験をした。○×回の実験から、(破壊が生じるまでの回数の)ワイブル分布を推定してみると、こんな感じのグラフになった。
 これは、(いわゆる破壊現象に対して用いられる)ワイブル分布を使い、「○×△」の破壊までの過程を予測したものです。横軸が(ある種の)時間で、縦軸が(その瞬間までに)破壊が生じる確率(0-1つまり0から100%)なので、(横軸)600~800あたりで破壊に至るだろう…という結果になっています。けれど、予備実験回数が少なかったので、外れがちな地震予知よりさらに信頼性の低い「予測」でした。
 で、本番実験では…(確か)800~1000辺りで「破壊」が起きました。予想が外れた迷惑を被(こうむ)ったのは、いとうあさこさんとスギちゃんでした。

 12月上旬の2週間、「(自分と違い)地に足着けて働く職人さん」にたくさん会った。その人たちの格好良さと言ったら、本当に絶品だった。
 …そうタイプするこの瞬間「地に足着いた」って何だろう?と考える。瞬間的に思うことは、ひとつは継続可能ということで、ひとつは技術があるということで、ひとつは(その何かに)確かに金を出す人がいるということだ。
 ビル解体・道路建築・ダム土台作成・橋ビル作成・金属部品作成…作業服を着るたくさんの人たちに会った。その作業服の格好良さは絶品で、その方が語る「特殊機械」の操作法は、実に面白く・心底カッコ良かった。
 …そうか「いい男」になりたかったら、「職人」になるのが一番なのかもしれない。

 タイのアイドル映画 ”Dear Galileo” の中国語タイトルを見ると「旅逃愉快」だった。あの映画は、確かに「旅逃愉快」という感じの内容だった。
 アイドル映画は、その瞬間の空気が詰まっていて、新鮮に楽しく・時に切なく・若さという名前の力が溢れてて、それが青春映画で、そしてそれこそが映画なんだと思う
 ある種「逃避行」という感じの旅で、「愉快」とは言えない思いを抱えた「旅」で、けれど、それを思い返してみれば「旅」で「愉快」で…と感じさせるものが「青春」と名付けられた映画なのかもしれません。



■Powered by yagm.net