2011-04-27[n年前へ]
■「手にしたもの」と「指一本触ったことがないもの」 
こんな言葉を眺めました。
手に入っても好きなものが、本当に好きなものだと思います。

もし、あなたのまわりに、長いこと親しくしているくせに、指一本触ったことがない人がいたら、その人を大切にしなさい。
久世光彦 「触れもせで―向田邦子との二十年」
似ているけれど違うような言葉で表現されたこれらふたつの「対象」、「手に入っても好きなもの」と「長いこと親しくしているくせに、指一本触ったことがない人」というふたつのものは、実は(何らかの親戚のように)似た存在ではないかと、ふと考えたりもします。
「手に入っても好きなもの」「長いこと親しくしているくせに、指一本触ったことがない相手」…いずれも長く続く対象です。それは、確かに大切な存在なのだろうと感じます。「手に入った好きなもの」「長いこと親しくしているくせに、指一本触ったことがない人」…そんなかげがいのないものたちを、あなたはどんな塩梅で心の中に抱えていることでしょう。
あなたの好きなもの、は一体どんな存在でしょうか?
■Powered
by yagm.net