hirax.net::Keywords::「幕末」のブログ



2003-02-11[n年前へ]

「幕末未来人」最終回 

BS2で今夜17時過ぎから、丸ごと放送。「雪が降る街を」が雪の中から不思議に聞こえてくるあの少年ドラマ。

2003-06-07[n年前へ]

幕末・明治期日本古写真 超高精細画像データベース 

 幕末・明治期日本古写真 超高精細画像データベース

2004-06-14[n年前へ]

ジョン万次郎の「ウルトラマリンブルー」 

幕末の土佐の絵師で、坂本竜馬にも影響を与えたとされる河田小龍の作品「納涼美人図」に、米国製とみられる人工青色顔料「ウルトラマリンブルー」が使用されていた。絵が描かれた当時、日本はまだ開国前だったことから、小龍は米国から帰国した漂流民、ジョン万次郎から入手したのではないか、と推論
という発表

2004-07-24[n年前へ]

幕末の詩歌 

 新撰組!などを観たり、色んな時代劇を観たりする人にはとても面白そうな幕末の詩歌高杉晋作の辞世の句は

おもしろき こともなき世を おもしろく
途中で終わってしまったこの句の後半には、一体どんな言葉が続いていたのでしょうね?

 この上の句に対して、高杉晋作を看取った野村望東尼が付けた下の句は
住みなすものは 心なりけり
そして、それに対する高杉晋作の感想は「…おもしろいのぉ」 高杉晋作が「心次第で」なんていう下の句を付けるとは思えないけれど、「おもしろいのぉ」という感想を語ったというところがおもしろいように思います。「おもしろきこともなき世を おもしろく、すみなすものは (他)人なりけり」というところでしょうか。

2004-09-23[n年前へ]

イラクと幕末 

 「大小の刀を差した武士、その大小の刀をカラシニコフに置き換えれば、幕末は今のイラクでの状況と何も変わらない。それでも欧米人はビジネスチャンスを求めて幕末日本を訪れた。いつ自分が拉致されて首を斬られないとも限らないのに」という「イラクと幕末

外へ外へと向かっていくそういうエネルギーがなかったら、人類はいまだに洞窟の中で暮らしてたんだろうか。



■Powered by yagm.net