hirax.net::Keywords::「ポール・アレン」のブログ



2013-09-26[n年前へ]

最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 

 Living Computer Museum はコンピュータにハマったことがある中・老年には麻薬のような存在です。それは、コンピュータにハマったことがない、もしくは、中・老年でない人たちには、退屈極まりない場所かもしれません。…けれど、ある種の人たちが此処に行けば、必ずハマ(キマ)ること間違いありません。

 マイクロソフト社の(ビル・ゲイツとの)共同創業者ポール・アレンが設立したLiving Computer Museumには、60年代から80年代の時代を作ったメインフレーム・マイクロコンピュータ・マイコンピュータ・パーソナルコンピュータたちが、いじり・触れる状態で(ちゃんと)動いています。

 たとえば、下のインタラクティブなパノラマ写真(その他のパノラマ写真はこちらから)は、その一角(マイコンの時代)で撮影したものです。XeroxのAltoを動かすことができたり、Apple][やAtraiやTRS-80やPETやVIC-20(日本名 VIC-1001)・・・そこには、あの時代が詰まってます。

 Living Computer Museumは、シアトル・ライト・レールのSODO駅近く(徒歩10分くらい)にあります。一人で行けば(かなりの高確率でマンツーマンになりそうな)45分ほどのガイドツアーを楽しむこともできます。ある種の人たちには、コンピュータにハマったことがある中・老年には…とてもお勧めな「場所」だと思います。

 The Living Computer Museum also fulfills my hope that the achievements of early computer engineers aren't lost to time. I wanted to provide a website and repository that recognized the efforts of those creative engineers who made some of the early breakthroughs in interactive computing that changed the world.

Letter from Paul G. Allen

最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum 最高に楽しい!”60年代から80年代のコンピュータが動いてる ”Living Computer Museum








■Powered by yagm.net