hirax.net::Keywords::「密度」のブログ



2003-11-20[n年前へ]

京都で色々 

 昨晩は深夜一時過ぎまではてな近藤さん宅で凄まじいばかりのご馳走(なんやーこんなご馳走食ってええんかー!?という壇上さんのはしゃぎぶりがナイスだ)を食べつつ、密度の高い色んな話題に興じた(ような気がする)。あー、あの若さはうらやましーぞー。
 そういえば、偶然にも明後日私と近藤氏の担当教授の講演があるということを立て看板で知った。秋山仁と並んでいるところが少しばかり不思議になるけれど、時間の都合がつけば挨拶しに行ってみようかな。

2004-02-21[n年前へ]

"M&M's"チョコで箱詰め問題 

 「容器を振動させながら粒子を無作為に詰める際には、容器に詰めた際の密度は、球形のベアリングで約64%、偏球形のM&M’sチョコが約68%だった。コンピューターでシミュレーションを行い、球形を変化させて密度を計算した結果、アーモンドのような楕円球形が最高の74%だったという」という"M&M's"チョコで箱詰め問題。容器を10%小さくできるわけだから、とても現実的に役立つ話だ。

 彼らはこの研究により、125ポンド(約57キロ)のアーモンドM&M'sを製造元から贈呈された。しかし、オッパイ星人の力学をいくら研究してみても何も贈呈されることもないのは、考えるまでもなく当たり前の話。
from B面

2005-03-28[n年前へ]

「究極のトースト」を作るための「熱」方程式 

The equation - which details butter and toast temperature - took three months and cost £10,000 to develop 「へんな電話」に出てくる「トーストをおいしく食べるための方程式」というのは、おそくらく一年半ほど前のこの「究極のトースト」を作るための「熱」方程式のニュース
 この記事の中で出てくる「研究者」はLeeds大学の研究者たちで、Leeds大学によるプレスリリースはこちら。ちなみに、「究極のトースト」を作るための「熱」方程式 - The Lurpak toast equation - で使われている変数の意味は各々こんな感じ。

H : 厚さ Cp : 比熱 P : 密度 T : トースト初期温度 w : 重量 (添え字は a:トースト, b:バター)
BBC NEWS | UK | Scientists create 'perfect' toastUniversity of Leeds | For the media | Press releases | Perfect toastThe perfect toast前野[いろもの物理学者]昌弘のページ:日記兼更新記録

2006-03-03[n年前へ]

カラーレーザープリンタにおける…要素技術 

カラー レーザープリンタ セミナー 「カラーレーザープリンタにおける高速・高画質・高密度化を目的とした要素技術」という講習会が4月26日(水)に東京・王子で行われます。画像出力関連企業で勤務し始めて3〜5年目程度の方などは、幅広く関連技術を学んでみるのはいかがでしょうか。
 いつものように、講師陣の中に一人変なのが混じっていますが、ヘンな講師はヘンなりに、少しは役に立つ内容にできれば良いなと思っています。

2006-04-26[n年前へ]

「経済学」@Tech総研 

Title 新橋にあるリクルートの会議室で、ある経済学者の方に「経済学で○×は?」なんていう話を教えてもらってきました。話をしたのは2時間弱ほどの短い時間でしたが、密度が高い話を聴くことができたように思います。その話の内容は、近いうちにTech総研の記事として公開する予定にしています。

 「経済学者」の話を聴きに行きたいなと思ったのは、ライブドアの一件がニュースになっていた頃です。「Tech総研の編集者とウォームビズの計算をする」という共同作業をしながら、こんな話をしたのがきっかけでした。

Title「このしんどい作業の報酬を、二人でどう分けたら納得できるんでしょうかね?」
「そんなことを経営者なんかに聴いてしまうとナマナマしくなってしまうけれど、(少し現実から離れている)経済学者に訊いたらどういう答えを教えてくれるんでしょうかね?」
「そういえば、Tech総研ってほとんど経済記事がないですよね?ライブドアの一件も全然記事に出ないですよね?」
「(経済事件という意味で)リクルートはライブドアの先輩なのに、ライブドアの件に触れないのって何かヘンじゃないですか…?」
 …といった話を私がして、それなら「経済学者に色々聞いてみよう!」「そして、わかったことを記事にしてみよう」ということになったわけです。

 ちなみに、今日の対談、会議室の予定がきちきちだったので、次の会議室予約を入れていた「リクルート社員」から怒られながら会議室を出て、終えました。自分の所属する会社内とはいえ、自社内の対応を外の人にも適用する「リクルート社員」って多いんでしょうか…。やだなぁ、あぁいうの。



■Powered by yagm.net