hirax.net::Keywords::「電車」のブログ



2009-09-10[n年前へ]

子供の頃パパのこと作文に書いた 

 JR東日本1995CM "PAPA LOVES TRAIN"(葉山まりな) in touch IIから。

子供の頃パパのこと作文に書いた。
パパの電車のこと何度も書いたね。

2009-11-19[n年前へ]

「無機質なコード」で「色んな人たちの姿や風景」を描く 

 先日作ったWEBアプリケーション、「楽々通勤」マンションMAPがMashup Awards 5 の部門賞を受賞しました。

 「何かものを作り続けてナンボ」だという想いで、(素人プログラマとして)色んなプログラムを作ったりします。もちろん、たまには、WEBアプリケーションも作ります。そして、たまに、力試しを兼ねてコンテストに応募したりするわけです。特に、自分が作るアプリケーションは、その用途が社会の流れに沿っているのか・反映しているのか、ということを何より知りたくて、コンテストに応募しています。

Mashup Awardsは、今回は三回目の応募になります。 2年前に作った、一回目の応募となる「Make Up Awards!」(髪型を自由に替えて画像シミュレーションすることができるWEB&ケータイ・アプリ)では部門賞を受賞しました。2回目の昨年作った「雑誌DE流行マップ」は落選し、3回目の今回作った「楽々通勤」マンションMAPでは、再び部門賞受賞、ということになります。

 1回目の「Make Up Awards!」を作る時には、女性の「美容院選びの悩み」を聞き、女性ファッション雑誌を(恥ずかしさを感じながら)たくさん読んで、髪型・ヘアーサロン選びに悩む人たちの姿を思い浮かべながら、WEBアプリケーションを作ってみました。

 2回目の雑誌DE流行マップ」では、「雑誌は世相を映している」と何処かで飲んでいるときに話したことをきっかけとして、作ってみることにしました。特に、書店に平積みされている女性向けファッション雑誌が「なぜ、みな同じようなのか?」とか「各雑誌がどんな人たち向けに作られているのか」を知りたくて、そういったことがわかるWEBアプリケーションを作ってみました。
 逆にいえば、書店で「(似たような)ファッション雑誌のどれを買うかを悩み・選んでいる」人たちの姿・そんなよく眺める風景を思い浮かべながら、作ってみました。

 今回の「楽々通勤」マンションMAPは、電車に乗って通勤する人たち、混んだ電車に乗って仕事場へ向かい、夜の電車の窓ガラスに夜景と自分を重ね眺めているたくさんの人たちを思い浮かべ、(岡村孝子が東急東横線に乗って通勤していた頃の風景を歌ったという)岡村孝子の「電車 」を聴きながら作ってみました。

混み合う電車に押し込まれ
ガラスに額をつけたまま
大きなため息をついたら
なお気がめいる

 JavascriptとRailsのコードを書きながら、PCの画面に映し出される無機質なコードを眺めながら、「色んな場面の色んな人」を想像しながら、いつもキーボードを叩き続けます。素人プログラマなので難しいことはできませんが、眺めた景色をズームアップしたくて、その姿を心の中で思い浮かべながらキーボードを叩きます。

 だから、「楽々通勤」マンションMAPがMashup Awards 5 の部門賞を受賞したということは、「混んだ電車に乗って仕事場へ向かい、夜の電車の窓ガラスに夜景と自分を重ね眺めているたくさんの人たち」の姿を、コードと言う形で少しは描くことができたのだろうか、そうだったとしたら良いな・嬉しいなと思っています。

2009-12-12[n年前へ]

ケツメイシ「トレイン」 

 ホームに入ってくる電車を待つ人たちの中に混じり、電車に乗り込む。空いている席に座り、向かいの窓の向こうに見える夜の街並みを眺めながら、ノートPCを取り出してメールの返事をいくつか書いているうちに、気づくといつの間にか寝ている。

ただ悠々と走ってく その積み荷の重さ
誰が知ってるだろう でも構わず
音立て 飛び立て 夢の空へ。
 毎日走り続ける列車には、たくさんの人が乗っていて、そんな人たちを眺め、その人たちの毎日は一体どんなものなのだろうか、と考えてみる。そんな時、ケツメイシ「トレイン」(下の動画)が頭に流れることがある。そして、そんなBGMを心の中でパワープレイしながら、色々なことを考えているうちに、いつの間にかいつも寝てしまう。

2010-04-19[n年前へ]

連結部分は電車が揺れる。 

 いしかわじゅん「漫画の時間」の、内田春菊「連結部分は電車が揺れる 」への言葉。

 この作品集では、春菊は四十歳前後の女性たちの、自分の人生や男や子供について、惑う心を描いている。みな、人生で一度立ち止まって考える時期にきて、惑っている。
 線路は、連結部分を通り過ぎる時には揺れるものだ。でも、それを通り過ぎればまたそれぞれの向かう方角に繋がって進んでいくのだ。そんな物語を、春菊は描いている。
 ただ、それが正しい方向かどうかを、春菊はあまり示さない。

2010-04-27[n年前へ]

ここから先はあえて描きたくないという部分 

 いしかわじゅん「漫画の時間」の、内田春菊「連結部分は電車が揺れる 」への言葉。

 誰もが目を背ける、心の暗部。ここから先はあえて描きたくないという部分は、あるものだ。
 この続きは、それを引用しながら、同時に、他のさまざまな資料を引きながら、近いうちに書いてみようと思う。



■Powered by yagm.net