hirax.net::Keywords::「ミルクを注ぐ女」のブログ



2014-12-21[n年前へ]

フェルメール「ミルクを注ぐ女」の復元画像 

 「フェルメールの"The Milkmaid"を摸写してるうちに色々なことに気づいたよ」というこのページ(VERMEER, The Milkmaid: Notes On A Perspective Paradox (and the perspective of the original examined).)の内容がとても面白く、 中でも牛乳が入った容器を「描き直す前」のさまを復元してみた例が面白かったので、その描き直す前後の画像を並べてみることにしました*。左の画像が「牛乳が入った容器を描き直す前の想像で描いてみた図」で、右の画像が「描き直した後の現在のさま」です。

 以前、フェルメール「ミルクを注ぐ女」に描かれていたのは「空の水差しを押さえつける女」だった!?なんて話を書きました。今では見ることができない「ミルクを注ぐ女」の昔の姿を、「ミルクを注ぐ女」の描かれる過程を、そのさまを想像してみるのもとても楽しそうです。

 ライクスミュージアム(アムステルダム美術館)にあるミルクを注ぐ女を高解像度画像で眺めれば、そんな姿を想像できるような気もします**。


*リンク先には「部分画像」しか無かったので、合成して作ってみました。 **ライクスミュージアム(アムステルダム美術館)で実際に眺めてみても、小さくてなかなかわからないような気がします。

フェルメール「ミルクを注ぐ女」の復元画像フェルメール「ミルクを注ぐ女」の復元画像フェルメール「ミルクを注ぐ女」の復元画像






2014-12-22[n年前へ]

フェルメール「ミルクを注ぐ女」を3次元でグルグル回してみよう!? 

 VermeerのThe Milkmaid の3Dモデル(SketchUp向け)を作ってる人がいました。そこで、ダウンロードして、さまざまな方向からグルグルグルグル眺めてみます。…テーブルが(今は定説の)6角形でなくて4角形なのはご愛敬ですが、額縁に入った「向こう側」の世界がいきなり実体化したみたいで、面白く心地良いものです。

2015-05-15[n年前へ]

フェルメール「ミルクを注ぐ女」をマルチスケールに3次元可視化してみた 

 アムステルダム美術館(ライクスミュージアム)で、夏休みの自由工作カメラを構えて特殊撮影したフェルメール「ミルクを注ぐ女」を、微細なマチエールから額の形状まで、マルチスケールに3次元可視化してみました。(これまで作ったことがあるのは比較的大きな形状は無視したものばかりだったので)

 マスターピースを描いた筆致を、ブラウザ上でWebGLを使いグリグリ眺めていると、数年後の美術館はバーチャルリアリティを使った(触れるくらい近くから眺めることができる)リアルな展示物公開をしていたりするのかも…と想像したりします。たとえば、今現在は、ルーブル美術館で公開されている「モナリザ」は遠くからぼんやり眺めることがでこる程度の存在ですが、いつか手元で・目の前で大きく眺めることができたりするのかも…と想像したりします。

フェルメール「ミルクを注ぐ女」をマルチスケールに3次元可視化してみたフェルメール「ミルクを注ぐ女」をマルチスケールに3次元可視化してみた








■Powered by yagm.net