hirax.net::inside out::2011年07月29日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2011年6月 を読む << 2011年7月 を読む >> 2011年8月 を読む

2011-07-29[n年前へ]

iPad版(電子書籍版)『論理的にプレゼンする技術』 始めました。 

 ソフトバンククリエイティブ新書『論理的にプレゼンする技術』 iPad版(電子版)の販売が開始されました。2011/07/29~2011/08/11までは、通常価格700円ナリのところ450円の「持ってけドロボー!のバナナ叩き売り」を行っています。iPadユーザの方にもしもご覧頂けたなら、著者として、少しうれしく思います。

 いつの間にか、アナログTV放送がほとんどの地域で終了し「テレビは地デジ」の時代になりました。だから、先週の「燃えないゴミ」には「(もう使えないゴミになった)TVアナログ・チューナ」をゴッソリ出しました。すべて過去の遺物になりました。 アナログレコードからCDに移行した時も、VHSビデオテープからDVDに、そしてブルーレイに移行した時も、ずっと親しんでいたはずのモノとの「別れ」は、意外なほどにアッサリとやってくるものです。

 過去の技術から未来の技術に移行するに際して、必ずしもすべての特性がより良くなるとは限りません。全体のバランスから見れば、次に来る技術の方が(過去の技術に比べてみれば)良いとはいえど、いくつかの点においては消えていく過去のモノの方が良い、ということもよくあるものです。…それでも、時代はその姿を変えていきます。

 家に配達する「新聞」というシステムは、ある購読者数の閾(しきい)値を下回った瞬間から持続し得なくなる、という話を聞いたことがあります。新聞の購読者がある程度まで減ってしまうと、各家庭まで新聞を配達システムを持続させるためのコストを補うことができなくなり、ドアのポストに新聞が届けられるというシステムは成り立たなくなる、というわけです。その変化にともなって、その技術・機器の変化に伴って、私たちの生活は変わります。

 ソフトバンククリエイティブ新書『論理的にプレゼンする技術』が電子書籍になりました。電子書籍、はじめました。